Last Updated on 2022年4月26日 by manager
休みの日はよく植物屋さんに行きます。
その中でもオススメの植物屋さん4店舗ご紹介したいと思います。
Target Plants(南森町)
<HP>
店長さんの植物愛が伝わるお店です。
いつも購入するたびに育て方の説明をいただけるので、
育て方わからないからという不安は払拭いただけると思います。
商品のラインナップも頻繁に入れ替わっており、
毎回行くたびに楽しみです。
大阪の南森町と天満宮が最寄りですが、駅からは少し歩きます。
街のビルの一室にお店があり、外から見ると植物がたくさん見えるのでここだとわかります。
近くにコインパーキングは何箇所かあります。
せっかくなので、電車で行って天神橋筋商店街や天満を楽しむのもアリです!
Atlier Bubu
上町筋にある植物屋さん。
一見、普通の街の植物屋さんなのですが、
店長さんこだわりの植物がちらっとアピールしてきます。笑
ポットも可愛いのがたくさんあります。
なぜかここで買った植物はどれも今も元気です。
アクセスは谷町六丁目が最寄りになります。
駐車場もなくはないですが、電車がいいと思います。
近くはおしゃれなグルメタウンですので、食べ歩きついでにいいかも!
the Farm UNIVERSAL
<HP>
株式会社ユニバーサル園芸社が運営を行う植物屋さんです。
敷地が広く大なり小なり何でも植物が揃います。
お庭がある方は絶対通うべき植物屋さんだと思います。
敷地内にはレストランやヤギがいたりイチゴ狩りができたり子供が遊ぶエリアがあったりと
植物購入が目的でなくても楽しめる場所です。
茨木の山奥ですのでアクセスは車が必須です。
土日は混雑しているので、土日だと昼過ぎ以降がオススメ
コーナン東淀川菅原店
最後はまさかのホームセンターですが、
ホームセンターをなめてはいけません。
ホームセンター何軒かチェックしましたが、
東淀川菅原店がオススメです。
お店が抜群に広く植物売り場の広いです。
そして多肉植物の種類も多いです。
ホームセンターなので安く購入できます。
ホームセンターなので、ついでに日用品も購入できますね!
東淀川菅原店はコーナンプロです。
アクセスは車がいいと思います。
以上オススメ4店舗でした。
ぜひ参考にしてみてください。